最新の記事
ふわりメモ
「和布と手作り6」・「和布と手作り8」・「和布と手作り17」MUSASHI BOOKSに掲載していただきました!
カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 フォロー中のブログ
きょうのできごと 鉄道&バス紹介 三岐&近... 春よ来い Bon Copain! 新 鳥さんと遊ぼう 4にゃん日記+ その日・その日 猫花雑記 おうち日記(文鳥とわたし) おしゃべりねこ 海へ還ろう 風と花を紡いで My Happiness おはりばこ るなとゆずと * 私の時間 ♪ 晴れのちチョコ坊、にゃん... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 ちゃたろうとゆきまま日記 土筆の庭 いととはり 閑話休題 楽しい手のあと? なのはな Little one ちえ窓 なの花mamaのひとりごと ゆるい日常 私2 ののち幾星霜 まめがね手帖 ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 「にゃん」の針しごと 一匹ネコの目線で 音・食... 黒猫屋のにくきゅう 空色のココロ~小さな幸せ... ∞ infinity ∞ ebapocket Bijoux du ... Salon de San... わたし。 ~手芸と日録~ ☆ 木洩れ陽キラキラ*‥... 只今、元気に療養中 言の葉の優しさに・・・ のんびりのんびり~ ~2~ みゅうとの暮らし+れおん キルトとステッチ時々にゃんこ 霧島の森よりキルトととも... ふたり暮らしの生活向上委員会 スローな生活 よもぎの*お花とシニアライフ* とりどり日和 ... 外部リンク
画像一覧
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
|
ねえ あのね 👗 今日のお裁縫 絹物のポーチを 作りました 前 後ろ 中 柄が 素敵なので なるべく 手を入れずに 作りました 🌸 入学式 ふわりの 従妹のMさんの 娘Mちゃんが ふわり地区にある 大学に 今日 入学しました 式が 終わって 実家の母と 大学まで 迎えに行って ショッピングセンターで お昼を 食べたり お土産を 買ったり 桜を 見たりして ちょっと 先の駅まで 送っていきました 娘のMちゃんは 高校生の頃 写真部に いたそうで とても 素敵な 写真を 撮ります 撮った 写真 ふわり 従妹のMさん 娘のMちゃん 三人の 影が 写っているのが ポイントだそうです 若い子の 感性って 素晴らしい✨ 🐾 今日のむぎちゃん お昼寝 してたらね いつの間にか おかーさんが いなくなってたんだよ~ お留守番してたら おねーさんや おかーさんや ばぁが ドッときて むぎ びっくりしたよ~ ちゅ~る もらったけど お接待は 出来なかったんだ 疲れたニャ 🧵 アトリエ布話里だより アトリエ布話里は タンスの中で 眠っている お着物を 洋服などに 生まれ変わらせる 和布作家のお店です 心は永遠の乙女(#^.^#) 「和布をキュートに♡」を コンセプトに 創作しています 4月 7日(金)・8日(土) 14日(金)・15日(土) 21日(金)・22日(土) 28日(金)・29日(土) 10時から16時 open いたします コロナ感染予防のため マスク着用 手指の消毒を お願いしています アトリエ・作品に 関する お問い合わせは fuwari_0404@yahoo.co.jp にお願いいたします ネットショップ #
by fuwariyuki
| 2023-04-01 21:12
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(0)
ねえ あのね 👗 今日のお裁縫 先日 作った ポシェット ちょっと 小さくて 中に物を 入れると パンパンになって ファスナーが 閉めづらいのです なので 底に 5cmの まちを 足しました あと 後ろの ポケットを 下に ずらしました ちょっと スカートと ポシェットの 境目が 分かりづらいですね(^_^;) 後ろは ポケット付き お気に入りの 仲間入り💛 🐾 今日のサファさん クローゼットの この場所が お気に入り にゃんですか~? おいら 眠いんですよ ちゅ~るで おいらを 起こさないで ください でも 起きちゃったので ちゅ~る いただきます! 🧵 アトリエ布話里だより アトリエ布話里は タンスの中で 眠っている お着物を 洋服などに 生まれ変わらせる 和布作家のお店です 心は永遠の乙女(#^.^#) 「和布をキュートに♡」を コンセプトに 創作しています 4月 1日(土) 7日(金)・8日(土) 14日(金)・15日(土) 21日(金)・22日(土) 28日(金)・29日(土) 10時から16時 open いたします コロナ感染予防のため マスク着用 手指の消毒を お願いしています アトリエ・作品に 関する お問い合わせは fuwari_0404@yahoo.co.jp にお願いいたします ネットショップ #
by fuwariyuki
| 2023-03-31 19:23
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(0)
ねえ あのね 👗 今日のお裁縫 ずっと 続いていた 藍と絣のポーチ 6個完成で 一旦 終了です 5個目 後ろ 6個目 後ろ 6個作って 2つ ふわり用に しました 昨日 パン屋さんで アルバイトの Oちゃんが 大学を卒業して 就職が 決まったので パン屋さんも 卒業することに なりました 昨日が 最後だったそうで 何も お餞別を 用意していなかった ふわりは バッグの中を ゴソゴソして バッテリーやイヤホンを 入れていた ポーチの 中身を がばっと 出して むき出しで ポーチを あげてきました なんて ガサツな・・・(^_^;) なので ふわり用に もう一つ 選んで 仕上がりの 良いものを 三つ 販売用に しました 明日は 先日 作った ポシェットを 作り直します これも 藍と絣なんですけれど💦 🐾 今日のむぎちゃん お外から ちゅんちゅんの 声が 聞こえます かわいいです (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 🧵 アトリエ布話里だより アトリエ布話里は タンスの中で 眠っている お着物を 洋服などに 生まれ変わらせる 和布作家のお店です 心は永遠の乙女(#^.^#) 「和布をキュートに♡」を コンセプトに 創作しています 3月 31日(金) 4月 1日(土) 7日(金)・8日(土) 14日(金)・15日(土) 21日(金)・22日(土) 28日(金)・29日(土) 10時から16時 open いたします コロナ感染予防のため マスク着用 手指の消毒を お願いしています アトリエ・作品に 関する お問い合わせは fuwari_0404@yahoo.co.jp にお願いいたします ネットショップ
#
by fuwariyuki
| 2023-03-30 16:26
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(0)
ねえ あのね 水曜日は パン屋さんに 出稼ぎの日 工房の 冷凍庫で 凍死するかと 思い プチパニックに なった ふわりです ⛄ 🌸 今日の桜 スッキリしない お天気が 続いて いたのに いつの間にか 満開に なっていました 今朝6時の桜 少し グレイがかった 桜色も 素敵です 🍙 今日のお弁当 🐾 くうちゃんの密告 おかーさんて お料理が すごく ヘタッピ なのよね~ 自分で 作ったのは 雑穀米だけ あとは 冷食か ばぁが作ってくれた おかず このほかに タイ焼きと チョコと いちごミルクを 飲んで 栄養ドリンクも 飲んでたよね 🧵 アトリエ布話里だより アトリエ布話里は タンスの中で 眠っている お着物を 洋服などに 生まれ変わらせる 和布作家のお店です 心は永遠の乙女(#^.^#) 「和布をキュートに♡」を コンセプトに 創作しています 3月 31日(金) 4月 1日(土) 7日(金)・8日(土) 14日(金)・15日(土) 21日(金)・22日(土) 28日(金)・29日(土) 10時から16時 open しています コロナ感染予防のため マスク着用 手指の消毒を お願いしています アトリエ・作品に 関する お問い合わせは fuwari_0404@yahoo.co.jp にお願いいたします ネットショップ #
by fuwariyuki
| 2023-03-29 20:45
| ガーデン
|
Trackback
|
Comments(2)
ねえ あのね 今日は 火曜日 お買い物の日 だけれど 昨日 お買い物は 済ませたので 今日は お掃除の日 いつもなら 朝食 洗濯 猫さんたちのお世話が 終わったら すぐ 雑巾がけを 開始するのですが 今日は 一休みしながら 🍵 ソファーに 寝っ転がって ドラマを見て さあ始めましょう! 雑巾がけ カーペット類のコロコロ 水回りの掃除 終わって 時計を見たら お昼に なっていました 今日の ふわり地区は 花冷えの 曇り空です でも お掃除が 終わった時には うっすら 汗をかいていました 💦 👗 今日のお裁縫 昼食後 少し 針を 持ちましたが 疲れて 思うように 進みません なので 今日のお裁縫は ちょっとだけ 🐾 今日のきじとらーず サファさん 流しに 置いてある 炊飯器の内釜に ためてあった お水を 飲んでいます きじとら子分その1 はんちゃんだお! あのね あのね むぎちゃんが 自分で ガラス戸を開けて はんちゃんたちの エリアに 入ってきたんだおね だから はんちゃん 怖かったけど むぎちゃんに しゃーーーーーーって してやったんだ そしたら むぎちゃんも しゃーーーーーーーって してきて 怖かったお💧 むぎちゃん 女の子チームで 一番 強いのは 末っ子 むぎちゃんです 🧵 アトリエ布話里だより アトリエ布話里は タンスの中で 眠っている お着物を 洋服などに 生まれ変わらせる 和布作家のお店です 心は永遠の乙女(#^.^#) 「和布をキュートに♡」を コンセプトに 創作しています 3月 31日(金) 4月 1日(土) 7日(金)・8日(土) 14日(金)・15日(土) 21日(金)・22日(土) 28日(金)・29日(土) 10時から16時 open いたします コロナ感染予防のため マスク着用 手指の消毒を お願いしています アトリエ・作品に 関する お問い合わせは fuwari_0404@yahoo.co.jp にお願いいたします ネットショップ #
by fuwariyuki
| 2023-03-28 15:27
| ライフ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||