最新の記事
ふわりメモ
「和布と手作り6」MUSASHI BOOKSに掲載していただきました!
「手づくりマルシェ」 2019年10月25日(金)・26日(土) 街角ギャラリーどち にて 千葉県千葉市中央区汐見丘町16-13 タリアセン1F 043-247-3601 カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 フォロー中のブログ
きょうのできごと 鉄道&バス紹介 三岐&近... サチコのぎゃらり 4にゃん日記+ 猫花雑記 おうち日記 おしゃべりきものⅡ-また... うららか日和 海へ還ろう My Happiness おはりばこ *アトリエ ふくふく* ... 晴れのちチョコ坊、にゃん... リフレクソロジーサロンは... 古布や麻の葉 ちゃたろうとゆきまま日記 土筆の庭 いととはり 閑話休題 手仕事 なのはな Little one ちえ窓 なの花mamaのひとりごと ゆるい日常 私2 幾星霜 まめがね手帖 しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 「にゃん」の針しごと ヨルゴスのソウルヘルズ 黒猫屋のにくきゅう ほっこりな毎日。 fro... 空色のココロ~小さな幸せ... ∞ infinity ∞ Bijoux du ... Salon de San... わたし。 ~手芸と日録~ 色々ひとりごと ☆ 木洩れ日キラキラ*‥... 只今、元気に療養中 物欲が止まらない 言の葉の優しさに・・・ みゅうとの暮らし+れおん キルトとステッチ時々にゃんこ ことばの小箱 外部リンク
画像一覧
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
|
8月の終わりに取材していただいた MUSASHI BOOKSさんの 「和布と手作り6」が 明日11/15発売になります。 皆さん、 とても手の込んだ作品で センスもよく 今更 おじけづくふわりですが、、、(^_^;) もし興味がありましたら お手に取っていただけると 嬉しいです(^^) * 今日は息子の所に行ってきました。 前回からそれほど日にちが経っていないので お部屋も比較的 キレイでした。 いつも利用している路線で 人身事故があり ダイヤが大幅に遅れていました。 今日はいつもと違う路線を使ってみました。 方向音痴の私、、、 ドキドキしながらの乗り換え 初めての所に行く感覚で ちょっと旅気分が味わえました(*^-^*) 息子の所に行くときは 変えのシーツや布団カバー・タオルケットなど 大荷物なので ポシェットがとても役に立ちます♪ * 今日のちびトラちゃん ちょっと おてんばちゃんの顔になってきました(=^・^=)
by fuwariyuki
| 2018-11-14 17:31
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(18)
こんにちは~
ウフフ♪(*^^*)明日届く予定になってまーす とっても楽しみです 表紙のバッグも可愛い! ちびトラちゃん、めちゃめちゃ可愛いお顔ですね♪
Like
> sizuku-tesigotoさん
こんばんは~(^^) ありがとうございます♪ 表紙のバックは、「おはりばこ」の斉藤慶子さんの作品です。 キャリアの違いを感じます。。。とっても素敵ですよね✨ ちびトラちゃん、全然じっとしていなくて、ブレた写真ばかりでしたが、この時は珍しくカメラ目線をくれました(=^・^=)
> s_achiさん
こんばんは~(^^) コメント、ありがとうございます♪ ふわりさん、表紙にはいませ~ん(*^-^*) ふわりさんのスカートが表紙にいます。 ちびトラちゃんのお名前は、明日発表の予定です! おてんばさんの素質あり!です(^_^;)
> minami9904さん
こんばんは~(^^) コメント、ありがとうございます♪ まさか!まさか!!(^_^;)(^_^;)(^_^;) 表紙のバックは、斉藤慶子さんの作品で、とってもキャリアをお持ちの大先輩です。 ふわりは、目次に載っています。 ちびトラちゃん、少し声が出るようになりましたが、まだ辛そうに出しています。 でもとっても元気なおてんばちゃんです(=^・^=)
こんばんは
近くの本屋さんに行ってみなくては 何だかとっても出来る人、私怖気付いて、しまいそう。 これまでの様に言って良いのかしら〜 ちょっとはお言葉慎まなくては、 ふわりさん、新しいお家の子猫さま、ご機嫌如何ですか? 私もお元気だと、嬉しく思います。 可愛いお目目、渡しをジッと見つめていました。 (これは又勝手な解釈 (*^-^)ニコ)
> toujours0809_1706さん
こんにちは~(^^) ありがとうございます♪ 皆さんとっても素敵な作品ばかりで、とても見ごたえのある一冊だとおもいます。 ちびトラちゃん、随分元気になって、すごくおてんばです(^_^;) 大人な先輩猫さんたちに慣れていたので、ちびトラちゃんに振り回されています💦
> tokohouseさん
こんにちは~(^^) ありがとうございます♪ 全然できない人ですよぉ~ ご覧の通り、のんびりのんびり作品作りです。 掲載されている作家さんたちは、皆さんプロです。 私は素人作家です。 ちびトラちゃんはとっても元気で、写真がみんなブレています。 珍しくカメラ目線をくれました(=^・^=) なのはなさん、こんにちは!していますよ。
> atelie-fukufukuさん
こんにちは~(^^) ありがとうございます♪ 表紙のバックは、「おはりばこ」(ブログタイトル)の斉藤慶子さんの作品です。 素敵ですよね~✨ ちびトラちゃん、随分元気になりました(=^・^=)
> mame-623さん
こんにちは~(^^) お忙しい中、ありがとうございます♪ 嬉しいです(*´▽`*) ちびトラちゃん、すっかり慣れて、よく食べ!よく寝!よく遊んでいます(=^・^=)
ふわりさん🌸
『和布と手作り』をさがしに きのう、隣の市の本屋さんに行ってみましたが 店頭にありませんでした。 ザンネン😞 (うちの町、ことし2月に一軒あった書店がなくなってしまいました。) 都会に出たときに見られるといいなと思います♪
> hamakorianさん
ヨモギさん、こんばんは~(^^) 本を探してくださったんですね。ありがとうございます。 ネットでも手に入るようなことを、聞いたことがあります。(間違っていたらごめんなさい) お若い編集長さんで、オシャレな本だと思います。機会がありましたら、ご覧になってみてくださいね。
> hamakorianさん
ヨモギさん、こんばんは~(^^) 本買ってくださったんですね、ありがとうございます(^^♪とっても嬉しいです(*´▽`*) 職場では、ベテラン年長者扱いなので、かわいいと言われると嬉しくなるふわりです(*^-^*) 和布の世界では、まだまだひよっこです。
|
ファン申請 |
||